
皆様こんにちは!
春になり暖かい日も増えてきましたが、新型コロナウイルスの影響はまだ落ち着きませんね…。少しでも早い収束を願うばかりです。
なかなか外出が難しく、家で過ごすことの方が多いかと思います。
今回は、少しでも春らしさをお伝え出来たらなぁと、桜の写真を撮ってきました!
今年はお花見を出来なかったという方が多いかと思うので、代わりに小豆島の桜を楽しんでくださいね(^^♪
小豆島で桜を楽しめる場所はいくつかあるんですが、今回は中山地区の方へ行ってみました。
まずは中山『浄土寺』から!
ここのお寺は塀の周りにたくさんの桜が植えてあり、正面から見ると桜で門が隠れてしまうくらいです。
満開の桜とお寺はやはり素晴らしいですね!
お次は近くの『殿川ダム』からです!
こちらもダム周辺に沢山桜が植えられています。
ダム公園を囲むように植えられているので、お花見をするのにぴったりですね♪
ダムの上から見下ろす中山の景色もとても素敵です!
最後に、中山地区ではないのですが、池田地区の西の滝『龍水寺』にも寄ってきました。
こちらのお寺からはエンジェルロードと桜を一緒に見ることが出来ました♪
更に、たまたまタイミング良くエンジェルロードが繋がってました!
海と桜とエンジェルロード、たまらなく贅沢な景色を堪能できますよ(^^♪
どこの桜もとっても綺麗でした~!
(あまりお天気に恵まれず、少し曇り空だったのは残念でしたが…)
この写真で少しでも春らしさを感じてもらえたら嬉しいです♪
色々と不安や心配事も多いですが、少しでも明るい気持ちで日々過ごしたいですね。
ではでは、今回はこのあたりで!また次回をお楽しみに~(^^)/